| FANTASTIC MARKET通り | 
| 01. | やまくに 香川県観音寺より、上質ないりこの販売。焙煎加工の実演といりこを使った揚げたてちくわも登場します!
 | 
| 02. | une table 高知県の有機生姜を使ったジンジャーシロップやジャム、焼き菓子や蒸しマフィンも。
 | 
| 03. | 蜜香屋 土づくりからこだわり育てられる安納芋。当日は熱々の焼き芋といも蜜、グラノーラ、安納芋ぜんざいなど。
 | 
| 04. | 油屋マルキチ イタリア・シチリア島の有機オリーブオイルと限定販売の紅茶・トロピカルドレッシングの販売。
 | 
| 05. | SOAPHEADS/ソープヘッズ 天然の物や天然に近い材料を使い、体と心やそして地球にも負担の少ないやさしい石鹸を販売。
 | 
| 06. | 美味しい時間 海や山に囲まれた自然豊かな泉佐野より、泉佐野の食材を使ったコンフィチュール・コンフィ・マフィンなど。
 | 
| 07. | okapi/オカピ ペイントを施した帆布を使って作られた、日常で使いやすいカバンを販売。
 | 
| 08. | フレッシュグループ淡路島 淡路島から生い立ちのわかる野菜とハーブをお届けし、食卓に香りと彩りをお届けします。
 | 
| 09. | うおくに商店 昭和21年創業の和歌山の乾物屋。紀州名産ぶどう山椒とその加工品など。
 | 
| 10. | チーズ魂 世界の美味しいチーズをいろいろと、塊からカット販売。
 | 
| 11. | 宮崎上水園 自然のバイオリズムを生かし無農薬栽培で育てられるバイオ茶、体に馴染む良質のお茶。
 | 
| 12. | 四国食べる商店 生産者と都会の消費者をつなぐ四国食べる通信より、取材で出会った四国のグローサリーの販売。
 | 
| 13. | 堀内果実園 奈良・吉野で柿、梅、ブルーベリーなどの果樹農園。季節の生柿やドライフルーツ、ジャムなど。
 | 
| 14. | ダイヤ印 創業昭和10年、東大阪の小さな町工場ダイヤ印。アルミ製品を中心に雑貨、日用品、植物販売。
 | 
| 15. | LIFE IS JOURNEY!/ライフ イズ ジャーニー 夫婦で世界を旅し、旅先で出会った人達と作った雑貨、見つけた雑貨の販売。planar財布、フェルトのコースターなど。
 | 
| 16. | graf/グラフ grafのオリジナルプロダクト商品(生活雑貨)やマーケットオリジナルグッズの販売。
 | 
| 17. | ラクソンフレンチアルプス(10日のみ) フレンチアルプス食材を使った、伝統焼菓子やワインジャム、はちみつの販売。人気の岩塩ジェラートも。
 | 
| 18. | Specialty coffee Unir/スペシャルティーコーヒー ウニール(10日のみ) 京都長岡京市を拠点にするスペシャルティーコーヒーの専門ロースター。豆とエスプレッソドリンク販売。
 | 
| 19. | ニコノパン(10日のみ) 穏やかな堺の工房で、国産小麦と自家製酵母、季節のお野菜で焼かれたパンたち。
 | 
| 20. | curry-lab/カリーラボ(10日のみ) スパイス研究家・泉井秀介さんのオリジナルブレンド、ファンタスティックマサラなどのスパイスを販売。
 | 
| 21. | 髙山堂(10日のみ) 創業明治20年大阪から始めた老舗の和菓子屋さん、丹波黒豆大福や生きんつばなど。
 | 
| 22. | MIA’S BREAD/ミアズブレッド(10日のみ) 奈良より、良質材料の無添加パン、季節の野菜をたっぷり使ったサンドイッチや焼き菓子の販売。
 | 
| 23. | COCOWELL/ココウェル(10日のみ) 話題のエキストラバージンココナッツオイルをはじめココナッツ商品、木工製品。
 | 
| 24. | 河童堂(10日のみ) 手動の活版印刷機でつくるペーパーアイテム、手紙セットやグリーティングカードなど。
 | 
| 25. | FROM FARM/フロムファーム(10日のみ) 和歌山産フルーツを使ったドライフルーツや、山椒を使ったホームメイドグラノーラやnomadic saltを販売。
 | 
| 26. | 土種+針江のんきーふぁーむ (10日のみ) 滋賀の針江の豊かな水の恵みである美味しいお米製品と、兵庫播磨の美味しい野菜もんのコラボショップ。
 | 
| 27. | 中津発酵部(10日のみ) 暮らしに欠かせない発酵。天然酵母や酵素ジュースをつくり、発酵食品 加工品販売。
 | 
| 28. | HOPPY農園(10日のみ) 交野のぶどう農家さん。今回は新米ヒノヒカリやさつまいも、HOPPY農園農作業服販売。
 | 
| 29. | 和ろうそく大輿(10日のみ) 滋賀県・高島の老舗の和蝋燭屋さん。新ブランドhitohito登場、お米のろうそく販売。
 | 
| 30. | Oro Verde/オーロヴェルデ(10日のみ) ソムリエ店主がオススメするEXVオリーブオイル、有機ホワイトバルサミコ、無添加チェリードライトマトなど。
 | 
| 31. | Ciao Mami/チャオ・マミ(10日のみ) ナポリ郊外の自社牧場で育った水牛から、毎日職人が真心を込めて作る本物のモッツアレラチーズ。
 | 
| 32. | akkord/アコルド(10日のみ) 国産ものやオーガニックのものなど、体に優しい素材でつくる焼き菓子の販売。
 | 
| 33. | graf studio kitchen/グラフ スタジオ キッチン(10日のみ) graf studio kitchenより焼きたてクレープやオリジナルカヌレやオリジナルブレンドティーの販売。
 | 
| 34. | KOCHI GOOD FOODS(10日のみ) 高知の生産者の野菜や果物、加工品、料理研究家有本くるみさんの作ったHARISSAなど。
 | 
| 35. | match point tea(11日のみ) 日々の暮らしの中にろうそくのあるシーンを提案する紅茶ブランド。秋の紅茶とハンドメイドキャンドルの販売。
 | 
| 36. | ONIJUS COFFEE VILLAGE(11日のみ) 幅広い年代の人々に楽しんでいただける世代を超えたサードプレイスをコンセプトに。
 お腹も心も満たされる美味しいコーヒーやスコーンの販売。
 | 
| 37. | 百菜劇場(11日のみ) 琵琶湖の畔で無農薬栽培した新米とおにぎり、ご飯のお共におかず味噌や新商品のお米のパンケーキミックスも登場します!
 | 
| 38. | こはるまん(11日のみ) パン職人とお菓子職人のユニット。「丁寧な手作りの美味しさ」をテーマに、季節の素材を使ったパンと焼き菓子販売。
 | 
| 39. | berefrö (11日のみ) 大阪を中心に移動花屋さんとして活動。季節のお花、枝物、ドライフラワー、花瓶などの販売。
 | 
| 40. | WORKSHOP berefrö(11日のみ) ベレフローさんによる秋のリース作りのワークショップを予定しております。詳細は後日発表します!
 | 
| 41. | torajam/トラジャム(11日のみ) 京都北白川の小さなお家”ちせ”を拠点に、季節の果物にスパイス・ハーブなど、色々食材を組み合わせてつくる手作りジャム。
 | 
| 42. | ‘apelila/アペリラ(11日のみ) 自家製天然酵母や植物性の素材だけでつくられる身体に優しいパンやお菓子の販売。
 | 
| 43. | みっちゃんの梅(11日のみ) 和歌山県、紀州みなべの二葉農園で真心込めて育てた紀州南高梅。毎日食卓に梅干しを!
 | 
| 44. | VegeMerry(11日のみ) 国産野菜や果物を使ったコンフィチュールやシロップ、ハーブオイルなどの販売。当日はパンや焼き菓子も販売予定。
 | 
| 45. | オトメゴコロ(11日のみ) お米も塩も具材も泉州産の食材のみでつくるおむすび屋。おすすめの「塩むすび」「焼ねぎみそ」など。
 | 
| 46. | KARMAN LINE/カーマンライン(11日のみ) 靴下の産地、奈良で丁寧に編み上げられた靴下の販売。レギンスや冷えとり靴下も販売いたします。
 | 
| 47. | NOTTA CAFÉ(11日のみ) 京都西院の人気のカフェ、旬の野菜やオーガニック食材を使った創作料理を日替わりで。
 今回はキッシュや焼き菓子、自家製シロップなど販売。
 | 
| 48. | 手描きスリッポンLACICO(11日のみ) ラッシー&コットンの夫婦による手書きスリッポンユニット。
 「日々の暮らし」をテーマに、お出掛けや誰かに会うのが楽しみになるようなスリッポンを制作・販売。
 | 
| 49. | caldo(11日のみ) 田舎パンを中心に食事やワインに寄り添うパンを販売。
 | 
| 50. | ダイヤメゾン食堂&CAFE お出汁の旨味を大切にした野菜中心のヘルシーなご飯屋&カフェ。たっぷり秋野菜のフォーとビール。
 | 
| 51. | 北加賀屋 みんなのうえん 大阪、北加賀屋で空き地を利用したコミュニティー農園より、みんな農園産の野菜やハーブを使ったスープ。
 | 
| 52. | BIANCO ROSSO/ビアンコ・ロッソ イタリア&スペインを主に、造り手のこだわりや人柄がそのまま表れた素敵なワイン達を特別価格にてグラスワイン販売!
 | 
| 53. | アバニコ COFFEE & HOT MENU (10日のみ) 心斎橋アメリカ村の小さな喫茶店&食堂的なお店。台湾麺線、チャイ、自家製レモネード、チーズケーキ。
 | 
| 54. | 無添加・自然食 ピンポン食堂 (10日のみ) 有機、無農薬、減農薬野菜を使用、無添加の調味料を選び、野菜中心のご飯屋さん。野菜惣菜の盛り合わせを。
 | 
| 55. | 可笑的花ーsalon de the okashinaohana サロン デ オカシナオハナ (10日のみ) TEA TIME屋さん。中国・台湾のお茶やお菓子、点心は水餃子など。星といっぷく占星術も。
 | 
| 56. | foodscape!(11日のみ) 料理開拓人 堀田祐介がプロデュースのショップfood scape! ならではの
 野菜やハーブがたっぷり入ったバインミー(ベトナムサンド)とコーヒー。
 | 
| 57. | MONIQUE CAFE(11日のみ) 堺市のオーガニックカフェ。ベジスープとパンのセットやカフェ自慢のオーガニックグラノーラなど。
 身体に優しく、お子様にも安心の焼き菓子も販売。
 | 
| 58. | graf studio kitchen/グラフ スタジオ キッチン(11日のみ) graf studio内のカフェ定番メニューのクレープや箕面ビール、自家製シロップソーダなどのソフトドリンク。
 |